ハードボイルドな登山を堪能

高尾山の反対側にあるルートにもかかわらず、あまり登山者はいないマニアックなルート。

本丸跡がひっそりと残る神秘な山頂です。距離は短いながら全行程が割とハードで、ピクニック感覚で出かけると痛い目を見ます。

全行程を見る

今回のルート 全長8.0KM  所要3時間26分

高尾駅→霊園前バス停→管理棟→八王子神社→本丸跡→富士見台→中央高速合流→バス道路→高尾駅

のぼるのゆる口コメント

霊園前バス停

バスは頻繁に出ているので、あまり時間を気にする必要はないでしょう。歩き足らない人はバスを使わず徒歩でいけば全長は10KMを超えるよ。

管理棟

週末、祝日も空いていて、登る前の情報を仕入れるには便利。ルート外にも名所・名跡があるようだ。

本丸跡

ひっそりとしたたたずまいに、少しがっかり観もある。

富士見台

肉眼では富士山がくっきりと見える。残念ながら望遠カメラでないと撮影は難しかったデス。

中央高速合流

まるで中央高速の真上に降りていくようなルート。しばらく中央高速をどう通り抜けるか不思議な時間が流れる。

バス道路

割と眺めで、退屈かも。山のすそ野を行くルートをおすすめ。

ヘロヘロ度合い   総合評価 

穴場だと思う。駅からのアクセスがやや不便。富士見台までのピストンのほうがいいかもしれない。